ACROBiosystems社 CD47関連商品【がん免疫療法のターゲット】

CD47
背景製品一覧分析データ

背景

CD47、またはインテグリン関連タンパク質(IAP)は、インテグリンαvβ3の研究を目的とした研究で初めて発見され、細胞膜上のインテグリンαvβ3とシス型の相互作用をすることが判明しました。追従する研究により、すべての細胞型で発現する典型的な「自己マーカー」としてCD47が確立されました。CD47は組織恒常性の重要な調節因子であり、またアテローム性動脈硬化症から癌に至るまで様々な疾患に関与しています。CD47は食細胞の貪食を抑制して宿主細胞を保護します。癌細胞で発現したCD47がNK細胞で発現したSIRPファミリータンパク質のSIRPアルファおよびSIRPガンマと相互作用することは十分に説明されています。そうすることで、CD47は自然免疫応答による排除から癌細胞を保護します。

またCD47は、TSP-1が仲介する血管内の一酸化窒素(NO)シグナル伝達にも不可欠です。 CD47はCD36およびVEGFR2を調節して血管新生を阻害します。NOシグナル伝達の長期調節不全は幾つかの種類の心血管疾患の特徴であり、CD47をアテローム性動脈硬化症研究の約束された標的としています。実際、抗CD47 モノクローナル抗体はいくつかのin vivoモデルにおいてアテローム硬化性負荷(atherosclerotic burden)を軽減することが実証されています。

関連ページ:ACROBiosystems社 二重特異性抗体のターゲット
関連ページ:ACROBiosystems社のご紹介
 

CD47Function 癌および心血管疾患の病因における役割の重要性を考えると、CD47シグナル伝達が新しい標的治療のために深く調査されていることは驚くべきことではありません。ACROBiosystems社は複数のaviタグビオチン化タンパク質を含むユニークなCD47関連製品を迅速なハイスループットスクリーニングのために提供します。以下の商品は中和作用のある化合物のスクリーニングにおけるELISA等に容易に適合させることが可能です。

製品一覧

カタログ番号 製品名
CD7-H5227 Human CD47 Protein, His Tag Hot
CD7-H5256 Human CD47 Protein, Fc Tag (MALS verified) Hot
CD7-H82E9 Biotinylated Human CD47 Protein, His,Avitag™ Hot
CD7-H82F6 Biotinylated Human CD47 Protein, Fc,Avitag™ Hot
CD7-H52A5 Human CD47 Protein, Mouse IgG2a Fc Tag, low endotoxin Hot
EP-102 CD47: SIRP alpha [Biotinylated] Inhibitor Screening ELISA Assay Pair Hot
CD7-H522a Human CD47 Protein, His Tag, low endotoxin
CD7-H5251 Human CD47 Protein, Llama IgG2b Fc Tag, low endotoxin
CD7-H82A3 Biotinylated Human CD47 Protein, Mouse IgG2a Fc,Avitag™
CD7-H82F8 Biotinylated Human CD47 Protein, Fc (L234A, L235A, P329G),Avitag™
CD7-HA2E9 Unconjugated Human CD47 Protein, His,Avitag™
CD7-HF2H3 FITC-Labeled Human CD47 Protein, His Tag
CD7-M522b Mouse CD47 Protein, His Tag
CD7-M5251 Mouse CD47 Protein, Fc Tag
CD7-M525a Mouse CD47 Protein, Mouse IgG2a Fc Tag, low endotoxin
CD7-M82E4 Biotinylated Mouse CD47 Protein, His,Avitag™
CD7-R5256 Rat CD47 Protein, Fc Tag
CD7-R5257 Rabbit CD47 Protein, Fc Tag
CD7-C5252 Cynomolgus / Rhesus macaque CD47 Protein, Fc Tag
CD7-C52H1 Cynomolgus / Rhesus macaque CD47 Protein, His Tag
CD7-C52H5 Canine CD47 Protein, His Tag
CDA-H82F2 Biotinylated Human SIRP alpha / CD172a Protein, Fc,Avitag™ (MALS verified)
SIA-H5225 Human SIRP alpha / CD172a Protein, His Tag (MALS verified)
SIA-H5251 Human SIRP alpha / CD172a Protein, Fc Tag (MALS verified)
SIA-H52A8 Human SIRP alpha / CD172a Protein, Mouse IgG1 Fc Tag (MALS verified)
SIA-H82A3 Biotinylated Human SIRP alpha / CD172a Protein, Mouse IgG2a Fc,Avitag™
SIA-H82E0 Biotinylated Human SIRP alpha / CD172a Protein, His,Avitag™ (MALS verified)
SIA-HP252 PE-Labeled Human SIRP alpha / CD172a Protein, Fc Tag (recommended for neutralizing assay)
SIA-M5252 Mouse SIRP alpha / CD172a Protein, Mouse IgG2a Fc Tag, low endotoxin
SIA-M5258 Mouse SIRP alpha / CD172a Protein, Fc Tag
SIA-M52H4 Mouse SIRP alpha / CD172a Protein, His Tag
SIA-C5254 Cynomolgus SIRP alpha / CD172a Protein, Fc Tag
SIA-C52H7 Cynomolgus SIRP alpha / CD172a Protein, His Tag
SIA-H5257 Human SIRP beta / CD172b Protein, Fc Tag
SIG-H5253 Human SIRP gamma / CD172g Protein, Fc Tag

Acrobiosystems社の二重特異性抗体製品リストはこちら↓

CD3 CD19 CD20 CD38
CD40 CD47 IL-3 R alpha Her2
ErbB3 LAG-3 4-1BB PD-1
PD-L1 CTLA-4 TIM-3 EpCAM
EGF R BCMA PSMA HGF R
ROR1 VEGF R2 FAP IL-1 beta
IL-4 IL-6 R alpha IL-13 IL-17A
CD16 TNF-alpha ANGTP2 OX40
ICOS HGF B7-H3 TGF-beta 1
LRP-5 LRP-6 CEACAM-5 Mucin-1

上へ戻る

分析データ

HPLCで示された高い均質性

purity of CD47

Human CD47, Fc Tag (HPLC-verified) (カタログ番号 CD7-H5256)の純度はSEC-HPLCで90%以上と判断されました。

CD47のSIRP-α結合性の検証

ELISA生理活性測定:CD47のSIRP-α結合性 BLI生理活性測定:CD47のSIRP-α結合性
CD47とSIRPアルファの結合性 CD47とSIRPアルファの結合性(2)
固定化したHuman SIRP alpha, His Tag (HPLC-verified) (カタログ番号 SIA-H5225) 2 μg/mL (100 μL/well)は、Biotinylated Human CD47, Fc,Avitag (カタログ番号 CD7-H82F6)と結合し、8-250 ng/mLの濃度で線形の相関を示しました。 AHC (Anti-human IgG Fc Capture) バイオセンサーに固定化したHuman CD47, Fc Tag (HPLC-verified) (カタログ番号 CD7-H5256)は、Human SIRP alpha, His Tag (HPLC-verified)(カタログ番号 SIA-H5225)と結合しました。BLI(バイオレイヤー干渉法)アッセイ(ForteBio Octet Red96e)により、結合定数は0.72 μMと測定されました。
細胞ベースアッセイ:CD47とSIRP-α発現ACHN細胞の結合性
CD47とSIRPアルファ発現細胞の結合性
FACSアッセイにおいてHuman CD47, Fc Tag (HPLC-verified) (カタログ番号 CD7-H5256)は、SIRP-αを発現するACHN細胞(ヒト腎癌由来細胞株)と結合しました。使用したCD47の濃度は10 ug/mLです。

抗体スクリーニングへのCD47の応用

抗体結合検査

ELISA生理活性測定:CD47の抗CD47抗体結合性
CD47と抗CD47抗体の結合性
固定化したヒトIgG4抗CD47モノクローナル抗体(2 μg/mL, 100 μL/well)はBiotinylated Human CD47, His,Avitag (カタログ番号 CD7-H82E9)と結合し、0.05-2 ng/mLの範囲で線形の相関を示しました。
SPR/BLI生理活性測定:CD47の抗CD47抗体結合性
CD47と抗CD47抗体の結合性(2) CD47とSIRPアルファの結合性(3)
CM5チップ上に、抗ヒトIgG Fc抗体を介して固定化された抗ヒトCD47モノクローナル抗体(ヒトIgG4)は、Human CD47, His Tag (カタログ番号 CD7-H5227)と結合しました。SPRアッセイ(Biacore T200)では結合定数は1.66 nMを示しました。 AHCバイオセンサーに固定化したImmobilized Human CD47, Fc Tag (HPLC-verified) (カタログ番号 CD7-H5256)は、Human SIRP alpha, His Tag (HPLC-verified) (カタログ番号 SIA-H5225) (HPLC検証済み)と結合しました。BLIアッセイ(ForteBio Octet Red96e)では結合定数は0.72 μMを示しました。

中和抗体スクリーニングへの応用

CD47中和抗体による結合阻害 SIRP-α中和抗体による結合阻害
抗ヒトCD47中和抗体の連続希釈液をHuman SIRP alpha, His Tag (HPLC-verified) (カタログ番号 SIA-H5225)に加えました。: Biotinylated Human CD47, Fc,Avitag (カタログ番号 CD7-H82F6)の結合反応を確認しました。50%阻害濃度(IC50)は124.5 ng/mLでした。 FACS分析により、SIRP-αを発現しているACHN(ヒト腎癌由来細胞株)へのヒトCD47の結合が、SIRP-α中和抗体の濃度上昇に伴って阻害されることが示されました(IC50=15.02 μg/mL)。使用されたヒトCD47の濃度は10 μg/mLでした。

上へ戻る

各商品の価格のお問合せ、商品仕様書のご依頼、その他のお問い合わせは下記までお願いします。
【商品取扱元】株式会社 東京未来スタイル
info@tokyofuturestyle.com
TEL:029-851-9222 FAX:029-851-9220

一覧へ戻る場合はこちらをクリックして下さい。